地震、、、

*1

震源・震度に関する情報
令和 元年 6月19日14時18分 気象庁発表

19日14時16分ころ、地震がありました。
震源地は、新潟県下越沖(北緯38.6度、東経139.4度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.5と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。

この地震により観測された最大震度は2です。
[震度3以上が観測された地域]
震度3以上が観測された地域はありません。
[震度3以上が観測された市町村]
震度3以上が観測された市町村はありません。


 そこで、今夜からすぐできる「就寝時の地震対策」について、ご紹介します。

● 重いものの前で寝るのはできるだけ避ける

 タンスやテレビ、本棚・食器棚などは、大きな地震の揺れによって倒れることがあるかもしれません。
 できるだけ、そのような重い家具の前で寝ることは避けてください。

 また、突っ張り棒などで転倒対策をしていても、中身が出てくることも考えられます。
 転倒対策だけでなく、扉や引き出しについても、勝手に開かないような対策を施すと安心です。

● 懐中電灯など灯りを近くに

 地震発生後、夜暗い中で必要なものを探したり、周りの状況を把握するのに灯りは必須です。照明器具のリモコンが枕元にあっても、停電してしまうと意味がありません。

 電池や充電式で周囲を照らすことができるものを、準備してください。

● スリッパなど足の裏を守るものを近くに

 大きな地震によって足もとにいろいろなものが散乱した状態で、歩き回るのはとても危険です。また、足を怪我してしまうと、避難時のスピードも遅くなります。

 スリッパや靴などを準備し、いざという時に足を入れる前に中が安全なことを確認してから履くようにしてください。

● 携帯電話も手の届くところに

 近年、いろいろな情報源となるのは、携帯電話やスマートフォンです。また周囲の方へ連絡を取るのにも使うので、非常に重要なものとなります。

 被害が大きいと、長期間にわたって充電できないこともあるので、できるだけ充電もしつつ、モバイルバッテリーなども備えておくとより安心です。

  こちらは、2019年最新モバイルバッテリーです。

震災の時に備えて、検討してみては、いかがでしょうか?

 

 


 今回ご紹介したものは、どれも簡単に今夜からできる対策ばかりです。

 就寝中に大きな地震など災害が発生した際でも、すぐに安全が確保できるように、見直してみてください。

 日本をはじめ、世界各地での震災での被害がない事を、祈って。。。

*1:気象庁から抜粋